[注文住宅] 新築の間取りが決定しました!

スポンサーリンク
住宅

前回の投稿では契約時での見積もりをお見せしましたが、そのあと実際に設計士さんとの打ち合わせがあり、かなり間取りが変わりました。

なので、間取りを今回の記事にしようと思います!

前回の見積もりを見てないかたはこちらからまずはどうぞ

スポンサーリンク

1.間取りを決める前に何を重要視した?

まず、誰しもが新築を建てる際に一番思うのは後悔したくない!っていうのがあると思います。

では私がまず建てて一番後悔するポイントって何かなと思うと、家の大きさだと思いました。

みなさんは賃貸のアパートに住んでて、引っ越す理由って何ですか?仕事の都合等もあるとは思いますが、もう少し大きい家に引越ししたい。家族が増え今の部屋が狭いなどではないですか?

私はそう思い、建ててしまってもう少し大きい家にした方がよかった・・・

って思うのが嫌で最低限ではありますが大きい家をまず建てようと思いました。契約時点ではだいたい40坪くらいがいいかな

っていうことを伝えていました。

部屋の種類と大きさ

私の家での条件は、2階建て、LDKで20畳程度、LDKの横に4.5畳の洋室、収納室(パントリーなど)が4.5畳、脱衣室2.5畳以上、お風呂2畳が一階です。二階は子供部屋3室でそれぞれ6畳、寝室8畳のウォークインクローゼット4畳、そして小屋裏部屋が6畳。

というのが私のおうちでの条件でした。

こだわり1 テレビ裏収納

リビングのテレビは壁掛けにしようと思っています。

皆さんテレビ関係の配線ってごちゃごちゃして大変じゃないですか?

そこで私のおうちで採用しようと思ったのがこちらです。

かなりすっきりして見えませんか?これだとテレビ関係のAV機器やゲーム(switchなど)をここに置き、ソフト等も一緒に収納するスペースとしてよくないですか?

あとはルンバの基地にしようと思っています。

問題点として、電波が通じるかがわからないので、テレビの下に長細い穴をあけそこから電波が入るように計算して棚を作ろうと考えています。

こだわり2 大きなパントリー

私は新築を建てようと思いまで、パントリーというのを知りませんでした。

パントリーのイメージは皆さんどのような感じですか??

私のイメージはこのような感じですね。

これもすごく立派なパントリーだと思います。

しかし私の家では4.5畳以上の長細いパントリーが欲しいというのを条件にしました。

この部屋には、パントリーに置くようなもの(食品関係)、飲み物等の買いだめしたもの、日用品(ティッシュやトイレットペーパーのストックなど)、避難グッズ、掃除道具など様々なものを収納するお部屋を作ることにしました。

実はあとでお見せしますがパントリーは6畳になりました。(笑)

ただ、棚まで作ってもらうのはお金がかかるので、まず今使っている食器棚(120cm幅)があるので、うちのキッチンには色が合わないからということでパントリーにいれる予定です。

あとはこちら。IKEAのカラックスという商品ですが190cmくらいの高さと幅があり一個の箱は33cmで

2リットルのペットボトルも縦で入る大きさです。このカラックスを2か所ほど置く予定としております。

スポンサーリンク

実際の間取り

もともと40坪の予定でしたが、実際は延床44坪、施工49坪の間取りとなりました。

1階

では実際の間取りはこちらです。

手書きでごめんなさい。(笑)

見方ですが2マスで1畳です。

まずこだわりのパントリーはキッチンからもリビングからもいけるようにし、家の形的に6畳のほうがしっくり来たので6畳になりました。

リビングにいてお菓子などが食べたくなるかと思いました(笑)

あとはこだわりのテレビ裏の収納スペースですね。

そしてリビング横には三枚ドアで4.5畳の洋室で基本ここはオープンにする予定です。

親とか身うちの人が泊りに来たり、友達が泊まった時に寝るスペースとして使うためのお部屋です。

そして南側には大きな窓が付き電動シャッターが付く予定となっています。

南側のお庭を広くとっておりここに人工芝を敷き、子供たちが遊ぶスペースとして活用する予定です。

2階

2階での間取りはこちらです。

これは間取り計画通りですね。

子供部屋は仕切らず子供が大きくなるまでは12畳の一部屋として使う予定です。

うちはまだ子供一人なので仕切らない子供室がまずは私の部屋になる予定です。

うちの愛娘(2歳)が大きくなって自分の部屋が欲しいと言われたら自分は撤退する予定です。(笑)

小屋裏部屋

小屋裏部屋はこちらです。

最終的には7畳となりました。この部屋の用途はまだ考え中です。モデルハウスでみたところは

このようなシアタールームにしており、悪くはないかなとも思っています。

それか漫画等を置こうかなとか考えています。

スポンサーリンク

いくらかかるの?

最初の見積もりより大きい家となり結構高くなったんじゃないの?って皆さん思いますよね。

まだ見積もりは確定されてないのでここではお見せしませんが、実は前回の記事でお見せした見積もりとほぼ変化なしです。

不思議ですよね。(笑)

次回が間取りの確定になるので割引額も増えるということだったので楽しみに待っておこうと思います。

最後までありがとうございました。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました